top of page
KEN06887のコピー.JPG

なぜスピードゴルフ?

スピードゴルフは、フィットネスや健康促進として、また創造力や挑戦意欲が刺激されます。ゴルフパフォーマンス向上にもつながり、そして何よりも楽しい!ラン後の爽快感は、ゴルフにワンエッセンスを加えます!アメリカでは既に数多くの大会も開催される程、新しいゴルフの楽しみ方として大きな盛り上がりをみせています。スピードゴルフは、その名のとおり、ゴルフプレーにおいて、9または18ホールをできるだけ早く最小スコアでラウンドすることを目指す競技です。

どうやって競うの?

スピードゴルフスコア(SGS)は、ラウンドスコアとタイムの合計。たとえば18Hでスコアが80、タイムが60分だとすると、80+60=140で140がスピードゴルフスコア(SGS)として記録されます。

歴史・記録

競技がスタートしたのは1979年と⾔われているスピードゴルフ。本格的に認知されたのは2000年に入ってからです。米国を中心に多くの大会が開催され、2012年10⽉にはオレゴン州バンドン・デューンズGRで初の世界選手権が行われました。ちなみに世界記録は2021年9月にスコット・ドーリー(⽶国)が出した、スコア「65」、タイム42分15秒の合計107.15。あなたはこの記録を破ることができますか?

競技規則

I.道具

a.クラブの本数: 正規のラウンド中、使用するクラブの本数は最大で7本までとする。

b.持ち運び方法: クラブの持ち運びには車輪付きのもの、電動のものは禁止とする。

c.靴: メタルスパイクの使用は禁止。

d.GPS: GPS機能を搭載した機器を使用する事が出来る。風速や標高などの情報機能は禁止。

e.  プレーヤーはプレー中のゴルフボールを含むすべての用具・携行品を携行しプレーを終了しなければならない。最終ホールではすべての用具が少なくともグリーン付近にはあること。守られない場合はトータルスコアに2罰打を付加する。プレーにより紛失したものは罰打の対象外とする。(例えば:アウトオブバウンズになったボール、拾い忘れたティ等)、また携行品には以下を含む(水分補給を目的としたドリンクボトル、衣服、補助カバン等)
f. プレー中に所有するボールが全てなくなった場合は、競技失格とする。

 

II.プレー

a. 大会使用ティは委員会により設定されたティを使用する。
b. 競技中、旗竿をカップから抜く事を禁止とする。球がホールに止まり、球の一部がそのホールの淵よりも下にある場合「ホールに入った」とする。

c. プレーヤーは、大会で定められたホール番号順にプレーしなければならない。ホール番号順にプレーしていないホールのプレーは無効とし、ホール番号順にプレーした最後のホールの次のホールから無罰でプレーを再開することができる。
d. 指定されたスタート時間前にプレーを開始した場合、1罰打の上、スタート時間後に打ち直すこと。
e. アウトオブバウンズまたは紛失球とした場合、1罰打のもと、以下によりプレーをする事が出来る。
 e-1. ゴルフ規則18.2bとする。    
 e-2. 球が止まったと予想される区域から球をドロップ。    
 e-3. アウトオブバウンズであった場合その限界を最後に横切った箇所から、紛失の場合は
   紛失したと思われる箇所からホールに近付かず2クラブレングス以内に球をドロップ。

 e-4. ホールから限界を最後に横切った箇所(アウトオブバウンズの場合)、紛失したと思われる箇所(紛失球の場合))とホールに線を引き、その線と同じ長さの線を、それらの箇所から近いフェアウェイのエッジに引き、そこからホールに近づかず2クラブレングス以内のフェアウェイにドロップ。(ゴルフ規則ローカルルールひな型E-5を適用、ただし1罰打)f. ジェネラルエリアでプレー不能なライに球が止まった場合、ゴルフ規則19に加え、1罰打のもとその球の位置からもっとも近いプレー可能な場所から、ホールに近づかず2クラブレングス以内に球をドロップしプレーを再開する事が出来る。
g. グリーン上にバッグやクラブなどを置いた、落とした場合は1罰打となる。
h. 別のプレーヤーを追い越す際は、後ろのプレーヤーが優先される。安全に配慮し、以降のプレーを行うこと。
i. スコアラ、ギャラリー他、第三者はボールを捜索することが認められる。

 

III.スコア管理

a.トータルスコア: ラウンド終了後、ストローク数とタイムを足し、スピードゴルフスコアを記録する。※オフィシャルスコアとして登録する場合は、タイムの秒数もスピードゴルフスコアに足す。秒数はタイブレークを決める際に使われる。

b.タイムの記録方法: ラウンドタイムは決められたティータイムにスタート。最終ホールでカップインしたところでタイムストップ。

c.スコア表示方法: スピードゴルフスコアは整数、コロン (:)、整数、の順番で記録する。最初の整数はストローク数とラウンドタイムの合計で計算する。二つ目の整数は最終ラウンドタイムで残っている秒数である。

例) ストローク:78回 タイム:46分32秒の場合、スピードゴルフスコアは、124.32。

d. スコアがタイの時 :  スピードゴルフスコアがタイの時は、ゴルフスコアの18番からのカウントバックにて順位を決定する。

以上のスピードゴルフ特別ルールに加え、日本ゴルフ協会ゴルフ規則を適用し、開催コースのローカールルールによる。この規則の適用にあたって一部に変更もしくは追加のある時は、競技委員会からその旨スタート前に告知する。

Q & A

Q.先行者に追いついたら?

A.先行プレーヤーに追いついた場合はショット前に「ファー」と掛け声で注意を促してください。その他マーシャルの指示に従ってください。

 

Q.後ろから追いつかれたら

A.自分のペースが遅く、後方から掛け声があった場合、またマーシャルから指示が出た場合は、後方からの球に注意し、後方プレーヤーを先行させるよう、ホールアウト後、対応をお願いします。状況により、ホール内プレー中であっても対応をお願いする場合がありますが、その場合タイマーは止まりません。

 

Q.OBやロストボールに関して

A.OBを超えた場合、または、ロストボールの場合にはルールに従って1打罰でプレーを続けてください。

 

Q.グリーン上

A.歩いてください。

 

Q.バンカー

A.ショット後は必ずレイキでならしてください。

Q.棄権する場合

A.ホールアウト後、マーシャルに申請してください。他のプレーヤーの邪魔にならない範囲で、クラブハウスまでお戻りいただくか、状況によりお待ちいただく場合があります。

Q.当日の動き

A.当日、受付終了後、着替えなどの用意をしていただき、ランニングに向けて十分なストレッチとウォーミングアップをお願いします。睡眠不足、深酒、体調不良などは、当日の状況により出場をお断りする場合があります。

 

Q.服装に関して

A.ゴルフ場のドレスコードを遵守いただきますようお願いいたします。

 

Qシューズに関して

A.軽めのゴルフシューズで問題ありませんが、スパイクなどがひっかかる恐れがある場合、トレラン用シューズ、ランニングシューズも使用可能です。

競技規則
bottom of page